プライバシーポリシー

株式会社ITO-Japan(以下「当社」)は、個人情報保護の重要性を認識し、重要な経営課題として取り組んでいます。当社は、関連法令を遵守し、個人情報の正確かつ安全な取り扱いと保護を確保するとともに、継続的に改善を行います。

会社名: 株式会社ITO-Japan

                                                                                                                          個人情報保護の基本方針

  1. 個人情報の定義
    当社は、個人を特定できるすべての情報を個人情報と定義します。

  2. 個人情報の収集、利用、提供
    当社は、個人情報保護のための管理体制を確立し、個人情報の収集、利用、提供を適切に行います。収集した情報は、特定された目的を超えて使用せず、必要な対策を講じます。

  3. 法令および規範の遵守
    当社は、個人情報保護法および関連ガイドラインを含む法令を遵守します。

  4. プライバシーポリシーの特別適用
    サービス契約や利用規約に特別な規定がある場合は、本プライバシーポリシーよりも優先されます。

  5. 個人情報の安全管理
    当社は、個人情報の漏洩、紛失、破損などのリスクを防ぐため、適切な安全管理措置を講じ、必要に応じて是正措置を行います。

  6. 苦情・相談への対応
    苦情や相談、開示請求などに対応するため、「個人情報相談窓口」を設置しています。

    • 連絡先: 個人情報保護相談窓口
    • 受付時間: 平日 午前10時~午後5時30分(週末・祝日を除く)
    • Eメール: info@ito-japan.jp
  7. プライバシーポリシーの公開
    本プライバシーポリシーは、当社のウェブサイトおよび社内ネットワークで閲覧可能です。

  8. 個人情報保護の継続的改善
    社会的および技術的な変化を踏まえ、個人情報保護管理体制を定期的に見直し、改善を行います。本ポリシーの改定は、当社のウェブサイトで公開されます。

                                                                                                                                  個人情報の取り扱い

  1. 個人情報の収集
    当社は、利用目的を通知し、同意を得た上で、必要な範囲で個人情報を収集します。

  2. 個人情報の利用
    個人情報は、同意された範囲内で利用します。追加の利用が必要な場合は、本人に通知し、同意を得ます。

    利用目的:

    • 問い合わせやリクエストへの対応
    • 商品・サービス情報の提供やアンケート実施
    • 業務委託内容の管理および関連業務の遂行
    • 採用活動および従業員の管理手続き

    情報の種類:

    • 顧客: 問い合わせ対応、サービス提供、購入管理、アンケートやイベントの実施
    • 従業員: 行政および福利厚生手続き
    • 応募者: 採用に関する連絡および管理
  3. 第三者への個人情報の提供
    法令に基づく場合や生命保護の緊急時を除き、同意なく第三者に個人情報を提供しません。第三者と契約を締結し、包括的な保護を確保します。

  4. 個人データの共同利用
    共同利用は、航空券や宿泊予約など特定のサービスや、SAKURA EXCHANGE GUAM,INC社の提供するサービスの利用者として共同利用します。

  5. 個人情報の管理
    当社は、管理責任者を任命し、安全管理措置を実施するとともに、従業員に対する研修を行います。厳格な秘密保持を徹底します。

  6. 業務委託における個人情報の取り扱い
    信頼性の高い委託先を選定し、当社の個人情報保護基準を遵守します。

  7. 個人情報の通知、訂正、利用停止、削除
    本人または代理人が、個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、削除を請求できます。請求には適切な本人確認書類が必要です。

  8. 個人情報に関する問い合わせ
    問題や疑問がある場合は、「個人情報に関する問い合わせ窓口」へご連絡ください。

                                                                                                           ウェブサイトのセキュリティとクッキー

セキュリティ対策:
ウェブサイトはSSL暗号化を使用して通信を保護します。クッキーはトラッキング、利便性向上、サービス向上のために使用されます。クッキーの設定はブラウザで調整可能です。

クッキーの目的:

  • ウェブサイトのナビゲーション追跡
  • ショッピングカート機能の提供
  • サイト利用状況の分析およびセキュリティ向上

クッキーの設定:

  • ブラウザ設定でクッキーをブロックまたは削除できます。

GDPRおよびCCPAへの準拠

GDPR:

  • データ主体には、情報へのアクセス、訂正、削除の権利があります。
  • 明示的な同意を得て、撤回の選択肢を提供します。
  • データ保護責任者(DPO)を任命しています。
  • 暗号化やアクセス制御を含むセキュリティ対策を実施します。

CCPA:

  • 消費者には、個人情報へのアクセス、訂正、削除の権利があります。
  • 個人データの販売についてオプトアウトの選択肢を提供します。
  • データ処理業者との契約により、コンプライアンスを確保します。

連絡先: info@ito-japan.jp

                                                                                                                             開示請求手続き

  1. 請求の提出:
    必要書類を添えて「個人情報に関する問い合わせ窓口」に請求を送付してください。

  2. 必要書類:
    請求書、本人確認書類、代理人委任状(該当する場合)。

  3. 手数料: 取り扱い手数料として50ドルを申し受けます。

  4. 回答方法: 書面で請求者の住所に送付します。

  5. 非開示の場合:

    • 本人確認ができない場合。
    • 権利や法令順守にリスクがある場合。


詳細または最新情報については、当社のウェブサイトをご確認ください。